-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 3年 3か月前
返信元:oasis が「OASIS CITY(OSC)総合」グループに投稿しました。 きょうも売り注文は12時(正午)から売り板に置かれ、買い注文は12時30分からスタートです 購入方法は下のURLに書いてます https://oasis-city.webnode.jp/ 基本的にはTUSDをバイナンスで購入していただき、OASIS[…] 表示 -
harukosuzu が「
Arena Match Gold(AMGO)総合」グループに参加しました 3年 4か月前
-
harukosuzu が「
Shuffle Monster (SHUF)総合」グループに参加しました 3年 5か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年 5か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年 5か月前
-
Unityというものが、どういうものか説明した方がいいかもしれないですね。
最近のゲーム開発の複雑化や、ゲームをプレイするためのプラットフォームも家庭用ゲーム機・モバイルアプリ・直近ではVR(バーチャルリアリティー)と多様化していくなかで、いかに効率的に充実したものを開発できるかということが重要となってきています。
そうした中で、インディーズから大手ゲーム会社でもゲーム開発用のソフトウェア(ゲームエンジン)の利用が一般化しているのがゲーム業界の現状です。
Unityは、その中でも最もシェアを持っているゲームエンジンです。
スクウェア・エニックスやコロプラなど大手だけでなく、インディーゲームやモバイルアプリとしても幅広くゲーム制作に使用されており、また、Unityが公開している調査資料によると2016年第一四半期で、世界中で22万以上のゲームタイトルがUnityで開発され、それらは全世界で42億回もインストールされています。
そして、デベロッパーとして登録された人数は、450万人を超えています。Unityを使って制作されたゲームをプレイしている全世界のゲーマー数は現在7億人にも達しています。
Gamecreditsもインセンティブを開発者に提供したり、大規模な宣伝を今後行っていく予定なので、SDKが提供されることにより、Unityを使って製作された様々なゲームにGAMEが採用される機会が増えることが期待できると思います。
Unityを使って製作されたゲームは、下記のビデオでもわかります。
コロプラの白猫プロジェクト、LINEのポコパン、スクエアエニックスのファイナルファンタジー、ドラゴンクエスト、聖剣伝説、無限ナイツ、バンダイナムコのドリフトスピリッツ、コーエーの大航海時代V、UBI SOFTのアサシン・クリード、そして、世界的に有名なポケモンGOの開発にも利用されています。
-
わかりやすくありがとうございます
楽しみにしてます
-
-
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年 6か月前
-
SNSとゲームが融合したようなサイトがキラーになりそうと思う
ガッチリSNSと結びついたマネーでユーザーが集まるとともにゆっくり価格が立ち上がってくるような設計なら
無理なくSNSが栄えるために使われるような気がします。-
多額の仮想通貨が使われるとしたら貿易であって、その周辺のアプリケーションがカギになると思います。
貿易取引は輸送時間がかかるため、商品の引き渡しと代金決済のタイムラグが発生します。
このため、輸出業者、輸入業者の双方のリスクを回避し、銀行が発行する信用状や各種貿易書類により取引の保障をしています。また、多数の参加者の間で、大量の貿易書類のやり取りをするため、取引が複雑になっています。
これらの書類は、現在、輸送やEメール等の手段で事務手続きを行っており、手続きに時間を要しています。ブロックチェーン技術の特徴である共通台帳を分散管理する機能を活用すると各関連部署が情報を同時に共有することが可能になります。
同時にRippleのように仮想通貨を使うと代金決済のタイムラグや為替変動リスクも減らすことにつながると思います。
実際は、Rippleは下記のように金融貿易用アプリケーションを数年前に開発しています。
http://cryptpark.com/members/admin/activity/13667/
企業が貿易で使う主流の信用状は銀行が発行しますし、貿易金額は非常に巨額です。この辺がキラーアプリになるような気がします。
-
-
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 5年 11か月前
返信元:davidtojp(管理人) が「GameCredits総合」グループに投稿しました。 世界的に有名なCut the RopeとCut the Rope2というゲームがGamecreditsストアに加わります。 全世界ではシリーズで7億5000万ダウンロード以上されているパズルゲームで、アメリカではあのアングリーバードに匹敵する程の人気を博しました。 表示 -
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 5か月前
-
日本の会社とも交渉中です。
-
おー!日本のゲームで実際に使えることができるようになったらその有用性を直に実感できそうですね!
楽しみです(^_^)/ -
日本の会社!!まだ交渉中だと思いますので、あまり詳しくは言えないと思いますが、
管理人さんが日本の会社とのアレンジに関わっているのでしょうか?
そういえば日本人(もしくは日本語が話せる運営スタッフの方はいらっしゃるのでしょうか・・・?)また色々と進捗がありましたら教えていただければと思います。楽しみにしています。
-
チーム内に日本語ができるスタッフもいるようですし、DatcroftのCEOが日本に来て直接交渉もしているようです。
私も必要であれば、サポートもアレンジも行っています。-
管理人さんお返事ありがとうございます(^^)日本語ができるスタッフの方がいらっしゃるなんてすごいですね!(もしかしてNeleさん?)
今Coinagendaの開催中ですね。プレゼンの内容が早く知りたいです・・・・!-
Neleさんは、共同創設者兼会長です。日本語は話せませんので、私が代わりに翻訳しました。
私もプレゼンの内容楽しみにしています。(^-^)-
管理人さんお返事ありがとうございます。Neleさんはそんなに偉い方だったのですね!今回のCoinAgendaではThe Best Coinという賞もいただいたみたいで、インベスターやメディア関係者に強くアピールができたみたいですね。本当に次のアナウンスが楽しみで仕方ないです!
-
-
-
-
-
-
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 8か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 6年 10か月前
返信元:ゆたんぽZ が「GameCredits総合」グループに投稿しました。 材料は色々出てるのに価格下落は止まりませんねぇ(>_<) みんな待ちくたびれたのでしょうか?… ゲームの進捗はどんな感じなんだろう… 重い雰囲気を吹っ飛ばず材料欲しい!! 表示 -
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 1か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 1か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 4か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 8か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 10か月前
返信元:akira が「RIPPLE総合」グループに投稿しました。 増殖する次世代ビットコイン ユーロの再現狙うリップル http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4938 表示 -
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 10か月前
返信元:davidtojp(管理人) が「NeuCoin総合」グループに投稿しました。 プレセールは延期されてましたが、始まっていました。午前7時20分ですが、1800万neucoin販売と ハイピッチです。 http://www.neucoin.org/en/ 表示 -
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 11か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 7年 12か月前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 8年前
-
harukosuzu が新しいアクティビティコメントを投稿しました 8年 1か月前
- もっと読み込む
harukosuzu
@haruko アクティブ: 2年 8か月前 931 Point Rank - レベル12
仮想通貨の勉強するのに、わかりやすい本か、オススメの本はありませんか?基礎から勉強してみたいです! 表示