フォーラムの返信を作成しました。
-
Sgaunzさん
再送になりますが、
資金->Gateways
のメニューが今の与信枠設定メニューですよー。
初期設定だと金額の入力が無くなったようです。
(内部的には10億が設定される)
高度な設定で金額入力できるようにもなるらしいですが。 -
資金->Gateways
のメニューが今の与信枠設定メニューですよー。
初期設定だと金額の入力が無くなったようです。
(内部的には10億が設定される)
高度な設定で金額入力できるようにもなるらしいですが。 -
私もそれ欲しいです・・・。
Snapswapのサイトから申し込みするんですかね?海外旅行に行く時なんかに
1)国内でリップルウォレットに円 or XRP or BTCをチャージ
2)海外で買い物する時はSmartyCashで支払いなんて現実がもう目の前まで来てますね!!
ちなみに、sgaunzさんはどこの国のバーで支払いしたんですか~? -
リップルウォレットへの入金に海外口座経由っていうのは、リップルの思想というか、リップルが目指している送金の革命ってのに反している。
って私は勝手に思ってます。現行の金融機関を利用した場合の時間的・金銭的・物理的コストを解消するためにGWとリップルネットワークのコンボを提唱しているわけですし。
ただ、そこまでGWも普及しきれていない。ってのが現状ですが。
将来的に、リップルという決済プロトコルが確立し、GWの良し悪しと淘汰が終わったころには・・・
1)国内GWからリップルウォレットへ入金
2)希望の国にあるGWから出金
アメリカならアメリカのGW.香港なら香港のGW.といった具合これによってそもそも【海外送金】という概念がなくなって行くと思いますよ。
なぜなら保有しているJPY/USD/HKD/XRP/BTCといったものは即座に使いたいときに使いたい価値=通貨へと変換されますので。
それがリップルの本当の意味でおもしろいところじゃ~ありませんか!w -
SnapSwapなんかは仮に大手銀行の参入によってUSDのGWとして淘汰されたとしても
BTCのGW&ブリッジとしての役割もありますし、ビザカードサービスの提供等もあるので
当分安泰じゃないですかね~。って考え浅はかかな??
-
XAUは確か金の流通会社みたいなとこがゲートウェイとしてやってたはず。
なので単純に値段ベースではなく、金の重さベースでIOUにしてるのでは?
って完全に予想ですが。
XAUは通貨ではなく、リップルの思想どおり価値の交換を担ってるだけだったはずなので。
JPYと日本円が一対一なように、XAUと金が一対一。
それがゲートウェイの役割ですし。
ってXAUを引き合いに出した自分が言うのもあれですが、XNFのスレにXAU出して
すれ違いだったらすいません。
-
XAUについては、発行数=保有金の重量だとすれば金の価値に変動しようが
常にバランス取れてるという理解もできるんですが
XNFの価格調整は本当にどうやってやってるのか気になる。。。
運営元が発行した時点の価格で金保有量は決定済みなわけだろうし
後になってXNFの価格が変動しちゃうと裏づけの金保有量は変えられないわけだから・・・
うーん。
誰か教えて~!
-
-
自分の勝手な認識なんですが、
XAU(保有数)=現実の金の重さ=現実的な価値
XNF=純粋なIOU=信用・信頼次第=夢想的な価値
夢想的な価値という表現はちょっとあれですが、そんなイメージです。
思惑次第で大きく上げも下げもありえるので投機的にはおもしろそう。
なんか間違ってたらご指摘くださいorz
-
XNFについては前々から興味あるんですが、
XNFがReserveする金の量って
発行総数 * 時価 / 3
市場流通量 * 時価 / 3
どっちなのか分かる方いますか~?
まぁおそらく後者なんだとは思うんですが、これ以上は流通させません。ってなってて
1/3の目安にも使われていない発行総数って、実際にはまだ発行されてないもの扱いって事なのかな?
その変がいまいちよく分からないorz
というか最初に1$で10000枚売れました。その後100$で10枚売れました。
時価で言えば100$で10010枚だから100.1万$ってなるけど、
30万$分の金を確保する資金ってどこから出るんだろう・・・。
ほんで、GBIのXAUでしたっけ?あれよりも良い点ってどこなのでしょうか??
すいません、なんか発言がネガティブでorz
その変すっきりすれば自分もXNF取り入れてみたいなとは思うんですよ・・・。
-
-
StellarはRippleのコードコピペで作られたって聞いたんですが、
Rippleに比べての強み・弱みをどなたか教えてもらえないですか・・・
すいません、英語のサイト徘徊するほどの根性がありませんでしたorz
-
先生教えて下さい!
Rippleのデビッドカードってもう実装済みですか?
それともこれからやりますって発表だったのかな?
その辺の英語のニュアンスが分かりませぬw
サービス提供元はSnapswap?
BTCブリッジといいデビッドカードといい、
いい仕事しますね~Snapswap。
-