フォーラムの返信を作成しました。
-
みなさま
貴重なご意見を本当にありがとうございますm(__)m
なかなかレスできなくて申し訳ないのですが、本当に感謝しております。いずれにせよ、知識不足で仮想通貨に手を出したのが間違いでした(苦笑)
こんなに複雑だなんて思ってもみませんでしたし、まだいまひとつ理解しきれていません。
もう少し勉強します。。。
自業自得とはいえ、RTJに置き換わってしまった分はさてどうしましょう~(苦笑)あと、悩みついでに、みなさまご教授頂けないでしょうか?m(__)m
私みたいな素人さんも多いと思うので(笑)
なんとかならないかな~ともうヤケクソでいろいろと実験していたのですが、その中のひとつで例えばですが、
私からjunnosukeさんに100JPY送金しようとすると、100JPY送金できるときと、出来ない時がありました???RTJ100JPYのボタンが表示されり、されなかったりするのです???
時には何倍もの金額が表示されたり???同じ通貨を送金しあうなら、普通の銀行みたいに
私が100送金したら → junnosukeさんが100受け取る。 その逆もです。
私の残高は100減って、junnosukeさんが100増える。うまく説明できないのですが、こういうものなのでしょうか???
たびたび申し訳ありませんが、お手すきの時にでもよろしくお願い致します。 -
みなさま
こんばんは、お忙しい中いろいろとお調べてくださりありがとうございます。
貴重なお時間を割いて頂きまして感謝、感謝ですm(__)mしかし、あまりに複雑で頭が痛くなってきました(汗)
こちらのみなさまでも不明な点があったとするならば、私を含む不慣れな人たちはいったいどうなっちゃうんでしょう。。。
リップルラボはこのような現象を起こしていったいどうしたいのかしら???皆様のご意見をなんども読み返していますが、理解が追いついていきません。。。理解力不足、知識不足を痛感しています。。。
●まだ 板があるのでリップルトレードジャパンのJPYをXRPに替えることはできるのですが、足元を見たようなレートで動いています。
一番安くても今は1XRP 1.7くらいからの取引のようです。でも少量で・・・まとめてなら2以上かな。東京JPYの1,100.000JPYちょっとはあったと思うので、リップルトレードジャパンのJPYになっちゃった分をまたXRPにして、さらに東京JPYのJPYに戻すと思うと、、、いったいいくら損するんだろう(泣)ややこしい。。。
自業自得なのですね。●他の通貨に替えることもできるのでしょうか???
● リップリングで他の通貨に替わるのを待つのもひとつの手段なんですね。
ですが、自分の設定のせいだとしても、この不安な気持ちをずっと引きずるのかと思うと心折れそうです(泣)●リップルトレードジャパンさんが復活して下さったらいいのでしょうが・・・
どなたかご事情をご存じありませんか???なんて、分かったら大騒ぎになってますよね。
以前お取引きさせて頂いていた時は迅速でしたし、ご連絡もしっかり取れていただけに・・・ショックですね。なんとなく原因が分かってきましたが、改めてがっくりです(苦笑)
せめてこの現象が誰かのお役に立つようでしたら・・・救われます。もし、何か劇的になんとかなる方法が見つかりましたら教えてください(苦笑)
こちらのサイトとみなさんに出会えて本当に良かったです。 -
nyanchuさま
こんにちは、書き込みありがとうございました。
確かに、おっしゃる通りですよね。
junnosukeさんは、悔しいけどもうドブに捨てたもんだと思って諦めるとヤケクソになってて・・・。
そんな折に、こちらのサイトを知りまして、なんとかしてあげられないかなと思っております。
とは言っても、自分もそれどころではない状況なのですが・・・。さっそくなのですが、junnosukeさんのウォレットの方から、私とのトラストラインを切ろうとしたのですが、削除できないのです???
方法が間違っているのでしょうか?
Add any gateway (trust lines) のページを見ていますかが、リップリングのオフもできないし?削除ボタンを押そうとすると以下のメッセージが出てきます???
あなたは受信トラストラインを削除できません。受信トラストラインは他のリップルユーザーがあなたを信頼するときに使います。
残高はマイナスで -25,883.8086 となっています???
私のウォレットの方はjunnosukeさんの部分が25,883.31となっていましたが、削除しようとしたら残高が0になりましたが、同じメッセージが出て削除できません???
そして、junnosukeさんの方のウォレットを確認したら残高0になっていました???
双方0になりましたが、やはり削除しようとすると同じメッセージがでてしまいます???
お分かりになりますでしょうか・・・?
-
akiraさま
こんにちは、お忙しい中、ご丁寧な書き込みありがとうございます。
そうですか・・・お互いにリップリングをオンに設定した覚えがないのです。
確かに、junnosukeさんにXRPを送ったことはあります。逆もあったと思います。
リップルトレードジャパンについては双方ともにリップリングオフでしたが、やはり起こる現象なのでしょうか?これらの事態は自らの設定が原因と言う事なのかな?
そうだったとしても、リップリングは自動的に調整されるとか、金額も全部なる時と一部なる時、ならない時とか・・・どうしても納得できません。
そうなると、素人的な考えですが、逆リップリンク゛って起こせないのかな~と思ってしまいます???
東京JPYさんにご相談したときには、トレードジャパンのJPYで、XRPを購入
そのXRPで東京JPYのJPYに変換する方法があるとご指南頂きました。
かなり損する形でも日本円にはもどせそうですが、こんな事になった状況やレートを考えるとホントバカバカしくなってしまって、躊躇してしまいます(泣)あと、ご教授願いたいのでが・・・
今現在リップルトレードジャパンのJPYを持っていますが、トラストラインを切ってしまったらどうなるのでしょうか?あと、自分のウォレットをみるとBALANCESのJPYの部分ですが、
junnouke 部分が 25,883,31 となっています???
これってどう処分と言うか、処理したらいいのでしょうか?知識不足でお恥ずかしいのですが、恥を覚悟でお聞きします。
お手すきの時にご指南頂けますと幸いです。いろいろと本当に申し訳ありませんが、よろしくお願い致します<(_ _)>
-
しろくまさま
おはようございます。
設定なんですね、ありがとうございます。junnosukeさんのウォレットの設定を変えて、確認してみましたら
私の部分だけリップリングがオン
リップルトレードジャパン、東京JPYともにオフの設定になっていました。また、Gateways: Enable if you plan to issue balancesは 双方とも DefaultRipple flag 無効 となっていました。
ここからも何か読み取れますでしょう?
よろしくお願い致しますm(__)m
-
akiraさま
おはようございます。
いろいろと書き込みありがとうございます。junnosukeさんの被害状況は警察に届け、リップルラボにも直接ご連絡していますし、ご相談していた東京JPYさまもリップルラボに報告してくださっています。
しかし、警察、リップルラボ側からは何の連絡もない状況です。家に泥棒が入ってタンス預金が盗まれると大騒ぎになるのに・・・警察曰く、こういう通貨はいろいろと難しいそうです。
リップリングに関してなのですが、
もし、リップリング機能と言うのが働いたと仮定して、自動的に残高が調整されたとしても残高のほぼすべて、1,000,000以上が東京JPYからRTJに替わるなんてあり得るのでしょうか???頭の中が混乱しちゃってます(´ヘ`;) う~ん・・・
-
akiraさま
コメントありがとうございました。
実はそうなんですよぉ。知人の話が絡んでくるとややこしいと思うので簡単説明させて頂きますね。
ちょっと話がそれちゃいますが・・・知人は私のリップリングに絡んでるjunnosukeさんです。
この知人は今年の2月1日に何者かによって、持っていたXRPをまったく知らないリップルアドレスに不正に送金されてしまいました。
これが犯人のリップルアドレスです。
rnki8SUwocBFWKGDqhygAxEPUoDAgK7s13しかし、それだけでは終わらず、その何者かが知人の持っていたJPYを勝手にXRPに替えて、それも不正に送金していました。
ほぼ根こそぎ盗られてしまいました。
改めて履歴を見てもらったら、XRPは2.000.000弱程あったようです。
当時のレートで換算すると・・・考えたくなくなります(泣)きっとハッキングされてしまったのでしょうね。。。
気が付いた時にはもう数日が過ぎており、ネット被害専門の警察の部署に届け出たのですが
その時は地域の警察に行って下さいと言われ、東京都の西新井警察署に出向いて被害届を出しました。(知人に同行して私も立ち会いました)
その際にサイバー問題専門の部署の方も来て下さったのですが、話は聞いて記録はするけれど、結局のところリップルラボが日本ではないので、日本の警察は動きようがないと言うような事を話されておりました。
リップルラボ側からアクションがあれば捜査等できるそうです。
こういう問題はとても難しいらしくて、期待しない方がよさそうな意味合いの事を言われています。
この件はリップルラボにもメールしましたし、ご相談した東京JPY発行所さまからもリップルラボに報告を入れてくださいました。被害を届け出てから3か月ほどたちますが、警察からもリップルラボからもなんの連絡もありません。
被害を届け出た後から知人のリップルウォレットは放置状態になっているそうです。で、今回の私の事件?になるのですが、事が起こったとき私のウォレットのリップリングは
リップルトレードジャパン オフ
junnosuke オン
東京JPY発行所 オフ
当初は上記の設定になっていました。
今は全部オフです。昨夜、知人のウォレットを見させてもらったら、私の取引履歴に連動している感じでリップリングというか残高変更がすごい数に渡って起きている感じでした???
rE523F2hs9wAEL7ALeFCARG8Bei9NLCDwsちなみに知人のウォレットのトラストラインのところを見ましたら、Ripplingの項目すらなく オン、オフのチェックボックス自体もありませんでした???
大きな事件が2つあり、トピックとは少し話が逸れて話が長くなってしまいましたが一連の流れはこんな感じです。
どうしても納得がいきません。。。
何かありましたらおっしゃって下されば、出来る限り開示していきますm(__)m皆様からお力添え頂けますと幸いですm(__)m
よろしくお願い致します。 -
しろくまさま
書き込みありがとうございますm(__)m
知人の口座は確認しておりませんので、ちょっと聞いてみます。
実はこの知人は2月1日に多額のXRPの盗難被害に遭っておりまして、もううんざりしているみたいで・・・。
リップルの話をするのが申し訳なくて・・・。私もこのような状態ですが(汗)
この件は東京西新井警察署とサイバー警察?の担当の方に被害届を出してあります。
被害届を出したところで、リップルラボが海外の企業なので日本の警察からは動きようがないと言われております。知人の口座の件、状況が分かりましたらまた書き込ませて頂きますm(__)m
よろしくお願い致します。 -
管理人様
そのように言って頂けてとても心強いですm(__)m
出来る限り情報は開示していきたいと思います。仕事中や夜間はなかなかご返信等出来ないことがあると思いますが、よろしくお願い致します。
-
管理人様
ご連絡ありがとうございましたm(__)m
同じ取引の部分は展開せず、動きのある部分だけ画像サイズを落としてアップさせて頂きました。リップリングに設定に関しましては
リップルトレードジャパン オフ
junnosuke オン
東京JPY発行所 オフ
当初は上記の設定になっていました。今は全部オフです。ただ、junnosukeのみ下限の設定が-100,000.00になっていました。他は・・・確か0です。
何か関係ありますでしょうか?画像は非常に見にいと思いますが(汗)よろしくお願い致しますm(__)m
-
管理人様
お忙しい中、ご連絡ありがとうございました。
お話を聞いて頂けて本当に助かりますm(__)m分室掲示板に登録させて頂きました。
よろしくお願い致します。取引履歴ですが、リップルの画面で確認いたしましたら10ページほどにまたがっておりました(汗)
少額の取引と言うか?リップリングというか?うまく説明できないのですがすごい数あるようです。
ほとんどが私の意図しない動きばかりです。同じ内容のページは省いて、分室掲示板スクリーンキャプチャした物をアップさせて頂きます。
取引量が多くて見るだけでも一苦労だと思われますがよろしくお願い致します。サイズを小さく加工したつもりですが、見えない、ご迷惑等が掛かるような事がありましたらおっしゃってください。
よろしくお願い致します。 -
管理人様
初めまして、先日こちらのサイトに加入させて頂いたばかりのpapiz32と申します。
この度は大変お世話になります。
私事のトラブルでトピックを立てさせて頂き、お騒がせして申し訳ありません。今まで何事もなくお取引きが出来ていたのに、今回突然このような事態に陥ってしまってほとほと困り果ております。
ネットで調べてみてもどうも納得がいかず、リップルラボに連絡してもなしのつぶてで・・・みなさまの知識にすがる思いです。また、このような事例(起こってほしくないですが)が他の方々のトラブル防止にも繋がりましたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。取引履歴等の公開したいのですが、ちらっと見ただけでもかなりの履歴になっているようです。
内容をこちらにコピぺなどしても大丈夫でしょうか?
他に内容をお伝えする方法はございますか?お手数ですが、お手すきの時にご指南頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。 -
akiraさま
おはようごさいます。
昨日は書き込みありがとうございました。
以前にもそのようなトピックがあったのですね。リップルがこんなに複雑だとは思っていなくて(´ヘ`;) う~ん・・・
知識不足も原因なのはわかるのですが、なぜ突然起こったのか意味不明です???
今までの取引ではこのような事は一切なかったのに。。。 -
akiraさま
初めまして、さっそくのご返信ありがとうございました。
丁寧にご説明して頂き感謝いたしますm(__)m正直言って私も理解しきれていなくて、いろいろ調べてはみてるのですが分からなくてほとほと困ってます。
受信側がRppletradejapanをトラストしている時は、送信側が東京JPYIOUで送信した時でも、受信側にはRppletradejapanのIOUで届くなんてあるのですね。。。難しい。。。
今回絡んでいる友人は友人で100万円程リップルの盗難被害に遭っていますし、散々な感じです。
警察に被害届けは出しましたが、リップルラボが日本の企業じゃないので日本の警察からはアクションできないそうです。。。リスクは承知の上でしたが、自分の意図しないことで損するのは悔しいばかりです。
akiraさまより頂いた情報を参考にさせて頂き、再度調べてみます。
また何か情報がありましたら、教えて頂けると幸いです。書き込みありがとうございましたm(__)m