• マッカァ さんのプロフィール写真

    マッカァ が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに参加しました 9年前

  • T-moon さんのプロフィール写真

    T-moon が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 1か月前

    GEMS大幅下落してますね。なんでですかね?

    • yastrum の返信 (9年 1か月前)

      来月からPoloniexでの取り扱いが終了することが関係してそうです。

      • T-moon の返信 (9年 1か月前)

        そうなんですね。でもBittrexとかはまだ取引してますよね。
        それでBtcに換えたのが増えたから下落してたんですね。
        Poloは出来高が大きかったから余計影響したんでしょうね?

    • Poloでの上場廃止がGEMZそのもののサービス停止、開発の停止に結びつくわけではないと思うのですが、今後が気になりますね。

      • 下がり続けていてもICO時に購入した分をある程度大量に持っているので心配です。

        • Kame の返信 (9年 1か月前)

          Bitcoin Forumも予告なく閉鎖してしまって、かなりの支持者をなくしたと思います。おまけに、今後は、GetGems内で続きを、とリンクをはっておきながら、強烈な批判にさらされて、そこも閉じてしまうし。。。一週間後にQ&A出すといって今は沈静化を計っているようです。開発者のDanielは、フォーラムに出てこないので、そこが問題視されていますが、対個人では、GetGems内で、コミュニケーションしてくれます。落ち着いた頃にいろいろ聞いてみようと思ってます。

    • Kame の返信 (9年 1か月前)

      そういえば、最近気づいたんですが、こういう取引所って、上場(?)させるのに手数料を取ってるように思えます。取引上への維持費が捻出できない、または、取引所自体も活発でない取引(=手数料収入が乏しい)には、システムのリソースを配分したくないという思惑が当然働くとそうぞうしてます。

  • kato さんのプロフィール写真

    kato が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに参加しました 9年 2か月前

  • makyo さんのプロフィール写真

    makyo が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 2か月前

    恐れ入りますが、ご存じの方おられましたら教えて下さい。
    iOS版のGETGEMSアプリを使っており、内部のGEMSをCounterwalletに送りたいのですが
    QRコードを読み込むとBIT送信に切り替わってしまい、GEMS送信ができません。
    poloniexに送ろうとしても同じ挙動です。
    GETGEMSアプリ同士だと遅れるのですが・・どのようにしたら外部に送れるのでしょうか。

    • Roi-D の返信 (9年 2か月前)

      コレ試してみたことあるんですけど僕もできませんでした。
      何か特別なやり方があるんですかね?
      もうアプリは消してしまいましたが気になります

    • こちらiOS版ということですが、iPhoneで使用されていますか?
      あと、使っているバージョンをiTuneで見ていただいて教えていただければGetgems運営に聞いてみます。

      • makyo の返信 (9年 2か月前)

        以下の2台で試し、どちらも同じ挙動になります。
        – iPad mini(iOS7.1.1) GetGems Version1.2.7
        – iPhone 4S(iOS9.3.1) GetGems Version1.3.2

        Walletの状態 : Gems:5,000ほど(全Airdrop) , Bits:300(入金)

        手順は、
        ① Wallet > Gems表示画面で送信アイコン選択
        ② GemsアドレスをQR読み取り (poloniex Deposit Addressを使用)
        ③ Bits送信量入力画面に切り替わる

        ・・という状況です。
        ③が手数料入力画面の可能性を考え、100Bitsを入力してみましたが
        送信処理(宝石マーク)となり143BitsがWalletより引かれ終了しました。(消失)

        >管理人様
        大変お手数ではございますが、よろしくお願い致します。

        • お待たせしております。
          問い合わせしておりますので、返事書きましたらお知らせいたします。

        • 返事がきました。
          スキャナは、アドレスをbitcoinアドレス(これはバグでありません)とみなすようです。
          アドレスをコピーし、財布内のアドレス宛先としてのペーストしてつかってくださいということです。

          下記の件については、もう少し詳しく教えていただけますか?
          再度、聞いてみます。
          >③が手数料入力画面の可能性を考え、100Bitsを入力してみましたが
          送信処理(宝石マーク)となり143BitsがWalletより引かれ終了しました。(消失)

      • makyo の返信 (9年 2か月前)

        ご連絡頂いたペーストを早速試してみましたところ、無事Counterwalletに送信することが出来ました!
        長いこと気になってましたので、ちょっと感動・・今夜はぐっすり寝れそうです。
        管理人様はじめ、皆様ありがとうございました。
        (tiger-helpさんも情報ありがとうございます。インディースクエア使ったことないですが今度使ってみます)

        >③が手数料入力画面の可能性を考え、100Bitsを入力してみましたが
        送信処理(宝石マーク)となり143BitsがWalletより引かれ終了しました。(消失)
        こちらについては、私の調査ミスのようです。
        poloのGEMSアドレスですのでpolo上は表示されませんが、XCP EXPLORERで
        確認したところ、しっかり送信されておりました。失礼致しました。

    • 自分はIPhone 使用していますが、GetGemsのIOSアプリからインディースクエアウォレットへ移してPoloへ移動しています。
      今の所問題なく移動できますよ^^

  • sacoi さんのプロフィール写真

    sacoi さんが「Factom総合」フォーラムで「Factom総合 グループのロゴfactoidを安全に保管するため、」というトピックを立てました。 9年 3か月前

    皆さんはなんのウォレットを使っていますか??

    • Gasuu の返信 (8年 1か月前)

      poloniexを利用しています。国内での送金遅れが非常に目立ちますね。coincheckで2,3日かかるというケースも多々目立ちます。

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    Factomは、中国でBlockchain公証サービスと「スマートシティ」の取引に署名します。(Bitcoinmagazineの記事)

    https://bitcoinmagazine.com/articles/factom-signs-deals-for-blockchain-notarization-services-and-smart-cities-in-china-1456935176

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    Factomは、中国でBlockchain技術を公証サービスと統合します(cryptocoinsnewsの記事)

    https://www.cryptocoinsnews.com/factom-blockchain-notarization-china/

  • ジュンポロ さんのプロフィール写真

    ジュンポロ が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    Factomですが、poloniexでプレセール分入れようとしたら、仕様変更されていて良く分からなくなってしまいました。
    ログインして、BALANCE→Deposits & WithdrawalsのFCTのところのPresale Import:
    ここにパスフレーズを入れます。
    という認識でしたが、presale importが見当たりません。
    何処に12個のパスフレーズを入れれば良いのでしょうか?

    • canon の返信 (9年 4か月前)

      Deposits & WithdrawalsのFactomウォレットのところにpresale import入れるところありますよ
      12個のパスを手打ちで入れればだいじょうぶです

      • CANONさん
        ありがとうございます。
        ログインしてDeposits&WithdrawalsのFACTOM覧には
        DepositかWithdrawのボタンしかなく。。。
        presage import入れるところが見つからないんですが。。。(泣)
        何かおかしいんでしょうか?

        • canon の返信 (9年 4か月前)

          えーさっき見たら表示されてました
          Deposits&Withdrawalsの検索窓にFCTと入力してみて出てきませんか?
          Fantomcoinとか、Faircoinとか似てるのあるので注意です

        • 私も見たところ、Deposits&WithdrawalsのFACTOM覧にpresage importありますね。

  • canon さんのプロフィール写真

    canon が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 4か月前

    FACTOMも上がってますね~
    最近、大漁祭り

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    Factomは、中国スマートシティー戦略でiSoftStone社とパートナーになりました。(Newsbtcの記事)

    http://www.newsbtc.com/2016/02/05/factom-partners-with-isoftstone-for-chinese-smart-cities-strategy/

  • dryman さんのプロフィール写真

    dryman が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    Factom、blockchainベースのレコードの検証と監査インフラ・プロバイダは、中国のいくつかの地域のためのデータストレージ、監査、および検証サービスを展開するスマートシティ戦略を形作るために、技術コンサルティング会社アイソフトストーンと協力しています。

    http://www.ibtimes.co.uk/factom-signs-smart-city-deal-roll-out-blockchain-verification-across-china-1542059

  • tiger-help さんのプロフィール写真

    tiger-help が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    連投ですいません。
    counterwalletから試しに少量のGEMZをIOSアプリに送りましたが受信はできました。

  • tiger-help さんのプロフィール写真

    tiger-help が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    IOS アプリ内にあるGEMZをcounterwalletやpoloniexなどに送金しようとしたら、Destination address provided is not valid となり送れません。。
    現在送金できている方いらっしゃいますでしょうか?

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    アンドロイド、iOSとウェブクライアントのマイルストーン(公式ブログ)

    https://medium.com/@GetGems/android-ios-and-web-client-milestones-66ff76df9ae9#.vm8zl1xt2

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    Factom、Bittrexに上場してました。

    https://bittrex.com/Market/Index?MarketName=BTC-FCT

  • canon さんのプロフィール写真

    canon が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 5か月前

    (*’▽’)Factomが上がってました。

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 6か月前

    Factomはホンジュラスの政府との取引について真実を意図的に歪曲した。(Bitcoinistの記事)

    http://bitcoinist.net/factom-purposefully-twisted-the-truth-regarding-deal-with-honduran-government/

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「Factom総合 グループのロゴFactom総合」グループに投稿しました。 9年 6か月前

    MicrosoftのAzureクラウドサービスに、Factomが追加され600%以上に値上がりしました。(Ffinancemagnatesの記事)

    http://www.financemagnates.com/cryptocurrency/trading/factom-cryptocurrency-spiked-by-over-600-in-wake-of-microsoft-addition/

    • manabu の返信 (9年 6か月前)

      KoinifyからPOLONIEXにFactomを移動したいのですがうまくいきません。
      POLONIEXより12個のMaster Passを入力しても移動できません。
      詳しくご教授お願いいたします。

      • canon の返信 (9年 6か月前)

        ログインして、BALANCE→Deposits & WithdrawalsのFCTのところのPresale Import:
        ここにパスフレーズを入れます。

        View post on imgur.com

        • manabu の返信 (9年 6か月前)

          ありがとうございます。
          はい、そのようにしても移動できないのです。
          よろしく、お願いいたします。

    • manabu の返信 (9年 6か月前)

      ありがとうございます。
      コピーペーストで貼り付けましたが移動できません。
      手打ちのほうがいいのでしょうか?
      よろしく、お願いいたします。

      • 私も12のパスフレーズの間にスペースを入れてimportできてます。手打ちで打ち込んでみたほうがいいかもしれません。

        • manabu の返信 (9年 6か月前)

          ブラウザーを変更して手打ち入力でimportできました。
          みなさん、ありがとうございました。

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 6か月前

    ご連絡遅くなりましたが、GetGemsからのEarly Buyers to receive Bonus‏のメールは、公式メールで間違いないとの連絡を昨日受けました。
    アプリを入れている使ってるスマホの番号を国番号付きで返信で送るとEarly Buyer Bonusを送ってくれるということです。

    http://cryptpark.com/activity/p/13584/

  • davidtojp(管理人) さんのプロフィール写真

    davidtojp(管理人) が「GEMS総合 グループのロゴGEMS総合」グループに投稿しました。 9年 7か月前

    デスクトップ版とGetGemsキーボードが発表されてました。

    https://medium.com/@GetGems/getgems-on-desktop-getgems-keyboard-31882b716d90#.p2k86f6tw

    まだ、GetGemsのプロダクトはバグが全般的に多く見受けられます。バグを見つけた方はご連絡ください。

    仮想通貨は、一人一人の活動の総和が大切です。待ってるだけでは、なかなか始まりません。
    開発者にお伝えしますので、より良いプロダクトに皆でしていきましょう。

     

  • もっと読み込む