フォーラムの返信を作成しました。

  • 2015年1月26日 7:36 AM

    >yoshioさん
    >やっぱり価値が上がったので1,000STRは貰えませんか?

    アクティブ化するためのSTRかと思ったのですが。。。
    違うのねw

    無理です。

  • 2015年1月15日 12:28 PM

    >yoshioさん

    25でいいのかな。
    暇なので送ってみました。

    足りなかったら言ってね。

  • 2015年1月10日 9:10 AM

    やっぱりXNFのBTCなIOU必要ですねw
    StellarでonecredのBTCは出入金が簡単とか聞いたことあるけど未経験。

    ところで、XNFTのXNF/USDが少し出来高がよくなってきてますね^^

  • 2015年1月9日 3:09 PM

    >リップルでのIOUもXNFしかないけど、BitstampのUSDで送ってくれたりするし

    おぉ、BitstampのUSDで送ってくれてたんですか。
    USD送金って使わないので知らなかった。(^^ゞ

    >USDやBTCのIOUは作ってないですもんね。

    って、これ、XNFTのBTCはStellarに送れるかもですね。

  • 2015年1月9日 11:36 AM

    >Stellarへのドル出金出来ますか?って聞いてみた所、現状ではstellarへのドル出金できませんって返信がありました。

    XNFTのWithdrawにStellar→USDやBTCの選択肢もあるのに、XNF自体がStellarに持ってるIOUはXNFだけで、
    USDやBTCのIOUは作ってないですもんね。
    なんとも不自由なこってすw

  • 2015年1月4日 11:43 AM

    XNFTのトレード表示は前から今ひとつ信頼性に欠けますよね。
    価格推移グラフはあれども出来高の表示はないし、ラストトレード6件表示されてるけど、そのトレード
    日時は非表示。
    ちなみに、直近のラストトレードは1日以上前のもので、それ以後取引なしですw

    また、現在価格表示が、最近のアップデート後は最後の取引価格じゃなくて売り板トップの価格になって
    ます。

    Ripple撤退後のXNF/STR取引も相変わらず動きなしで、今後どうなることやら。。。

  • 2015年1月3日 9:41 AM

    XNFTの送金処理は相変わらずトロイですね。
    12/25にしたRippleからStellarへの送金申請が実施されたのが6日後の31日。w

    XNFTでのXNF/USD取引は主にXNFを増やすためにやってますけど、BTCかSTR取引
    できないと無駄になりますねw

  • 2015年1月2日 4:14 PM

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    >XNFTって今どんな感じなんだろう?

    XNF/USDも出来高は芳しくないですね。
    XNF/BTCは前より少し板が厚くはなっていますが、出来高はUSDよりもっと悪いw

    StellarのXNF/STRもなかなか動かないです。
    年末はRippleで安く仕入れてStellarで売ったり出来ましたが、RippleでのXNFは今日で終わり
    ですもんね。

    XNFTとStellarの両方にXNFを置いてますが、どちらもまだまだですね。
    RippleでのXNF終了後の今後に期待したいところです。

  • 2015年1月1日 11:07 AM

    ・XNFが金(GOLD)の備蓄量を更にパワーアップ、総額12億円分

    http://cryptocurrencymagazine.com/xnf-increase-stock-of-gold

    上記記事によると、現在までのXNF発行総数251,478枚に対して、金備蓄が1千万ドル、12億円に達し、1XNFの価値が4,771円になるそう。
    ドルだと約40ドルになりますね。
    現状の12ドル台でも安いってことらしいです。

  • 2014年12月18日 2:08 PM

    RippleからXNFの出金は、XNFTradingサイト上で出金申請をしてStellar Walletへ送ることしか出来ないんです。

    RippleでXRPに換えられますけど、今は250XRPくらいになっちゃってますね。
    Stellarは取引表示が今ひとつ不明なのですが、今は2000STRあたりなのかも。

    StellarからXNFTradingへ送金してUSDに換えるという手もありますが、日本からのXNFTのUSD引き出し方法が
    わかりませんw
    XNFTradingのXNF/BTC取引は死んでるしw

  • 2014年11月20日 5:38 PM

    なんか今日か明日、XNFTからStellar移転の詳細がメールで届くらしい。

    ま、そんなことは置いておいて。
    今後RippleからXNFTradingへのXNF送金は実質できないようです。
    期限は決めてないとか言ってたのにね。

    今朝RippleからXNFTへのXNF送金を依頼したら、今頃になってメールが。
    XNFTのプラットフォームアップデートにより、RippleからXNFTradingへのXNF送金は不可能になったとのこと。
    ただRippleからStellar Walletへの送金は可能なので(なんでやねんw)、我々は使用可能なStellar Wallet
    を用意するよう要求している。(we are requesting you provide a valid stellar wallet)

    。。。ったく。

    ま、たまたまStellar Walletは持っているので。。。
    ていうか、同じく今朝XNFTからStellarへXNF送金を依頼してるのに、まだ未処理なんですけどw

    アップデートが終われば入出金はスムーズになるだろうと期待していましたが。
    相変わらずXNFTはXNFTです。orz

  • 2014年11月19日 6:22 AM

    うちもBTC出金されてた。

    あと、StellarへのXNF送金も実装されましたね。
    StellarでのXNF/STR取引は売り板まだゼロw

  • 2014年11月18日 11:42 AM

    >XNFからメールの返信もなくなりまっした、、、、、

    むむ。
    なんか呆れ果てて、呆れ疲れた感が。。。w

  • 2014年11月17日 2:08 PM

    ぼくのBTCも金だか土だかにin prgressに変わったまま放置w

    StellarへのXNF送金もまだ実装されていないし。。。
    相変わらずXNFTはXNFTです。orz

  • 2014年11月14日 3:30 PM

    XNFTから返信あり。

    >返答の遅れを謝罪したい。
    >XNFTradigは間もなくRippleネットワークとの関係を絶つだろう。
    >これがWithdrawalキャンセルの理由です。
    >我々のシステムは既にRippleへのWithdrawlキャンセルを自動化している。
    >あなた方のXNFに関しては、すぐに完全実装されるStellarネットワークへ移動させるよう推奨します。

    「間もなくRippleネットワークとの関係を絶つ」は何を意味するんでしょう?
    Rippleへの出金停止は既に行われているし。。。
    今の継続的に行われているRipple内XNF/XRP取引やRipple内XNFはどうなるんでしょ。

    StellarへのXNF出金はまだXNFTradingに実装されていませんから、それは来週になるのかな。

    ちなみに、BTC出金申請しているのが何時実施されるのかも質問したのですが、スルーされたw
    。。。ん?
    それは今朝の2通目に入れたので、さっき来たのは昨日出したものの返信でした。(^^ゞ

15件の投稿を表示中 - 16件目から 30件目 (全51件中)
ただいま3人がオンライン中(5分毎カウント)
アクティブなゲスト3人, アクティブなメンバー0人