-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ありがとうございます。
これ、法的にグレーなものが多いICOを制度に沿って行えるというのは画期的でなかなか期待できますね。 -
期待できるのでしょうか?
-
有価証券に相当しないトークンということは商品の引換券的な使い方をするトークンを発行するのかな?そうだとすると今ICOすると声を上げてる企業はあんまり魅力がないかなーと思ってしまいますね。企業側からしたら都合のいい金の集め方だとは思いますが。
-
「で、このトークンなんに使うの?え…用途ないの!?」なんてICOが頻出する懸念はありますね。
そこさえ間違えなければ非常に面白い試みとは思います。
-
-
-
私も登録してるんですが、多分寄り天後暴落してそこついてからあげてくパターンだと思うですが
-
-
-
-
-
-
https://bitcointalk.org/index.php?topic=1960733.msg19665050#msg19665050
ここ見ると最大供給量が7,317,073,171.00 SNTです。
メッセンジャーとしては面白そうですけど、約73億SNTが多いか少ないかどうみるかですよね
少し買いますけど。-
貴重な意見ありがとうございます。もう、買えるようになったんですよね?
-
Start Blockは、#3903900からであと700ブロックぐらいあるからまだ買えないですよ
-
危なかったです。生成押したら、警告がでたので躊躇してました。ありがとうございました。
-
-
-
-
-
nini が「
Waves総合グループ」グループに投稿しました。 8年前
-
Rasta fari さんが「ICO総合」フォーラムで「
Tezosについて」というトピックを立てました。 8年前
-
Tezosは投資家のティム・ドレイパー氏が投資するということで注目はしています。
おそらく投資すると思いますが、でも、まだよく調べられていません。できたら、皆さんの意見も聞いてみたいですね。
私だけのコミュニティーではないので(^-^) -
ちらっとしかスラック見てないですが、キャップ無しと言うのが気になってます。
コインの本質とは関係無いのですが、どうしても投資的観点から利回りが抑えられてしまうのではないかと。
そう言いつつも参加する可能性はありますが。-
ご返答ありがとうございます。キャップの部分もう少しdigします。
全くもって根拠はないですが、長い時間をかけて大きな成長をしてくれる通貨だと感じていますが…
皆さんのご意見、お願いします(^^)-
ICO的な魅力はあんまりないのではないかと思います。
ただ上場後の乱高下が抑止できるので長期で持つつもりであれば乱高下おきないほうがいいかもしれないですね。
-
-
-
-
DESHI が「
Waves総合グループ」グループに投稿しました。 8年前
-
haruki が「
Waves総合グループ」グループに投稿しました。 9年前
-
30分足のパラボリック分析では上昇に向かってますね
-
公式が「that might be the last chance to buy some cheap #WAVES at a price close to #ICO
https://bittrex.com/Market/Index?MarketName=BTC-WAVES …」
と言ってて気になります。
何かカードがあるのでしょうかね。。。-
クライアントからbittrexに移動できないのですが、どうしたらいいのですか?
コピー&ペーストでアドレス入力したんですが、エラー表示がでます-
Bittrexのデポジットアドレスの先頭に1Wを付ければ送れます。
最初、テストで少額で試してみてください。 -
Bittrexのアドレス先頭に1Wを追加らしいです
例:1Wビットトレックスアドレス
-
記載のあるとおり、1Wで、1wではないのでご注意を。大文字と小文字の違いです。
Bittrexから他のアドレスに送りたいときは、今度は、1Wをはずして送ります。
Bittrex側では、1Waves以下は、受け付けてくれないので、テスト送信の際は、ちょっと足した額、例えば、1.1Waves位を送るようにしてください。
-
あーそれで1WAVE届かなかったんで3WAVEにしたらまとめて届いたんですね^^;
-
-
-
-
-
-
ジュンポロ が「
Waves総合グループ」グループに投稿しました。 9年前
-
Kame が「
Waves総合グループ」グループに投稿しました。 9年前
- もっと読み込む
これは金融庁に登録できるかわからないうちにICOやるのですか?
上場前にメンバーの顔写真や氏名、オフィスなどを公開する予定はあるのですか?