-
davidtojp(管理人) が「
GameCredits総合」グループに投稿しました。 8年 2か月前
davidtojp(管理人)
@admin アクティブ: 2週 3日前 35753 Point Rank - レベル23
仮想通貨XRP(リップル)のP2Pウォレット「Xumm」来年前半ローンチへ(コインポストの記事)
https://coinpost.jp/?p=172376 表示
davidtojp(管理人) が「GameCredits総合」グループに投稿しました。 8年 2か月前
いつも翻訳ありがとうございます。
Gamecredits APIで出来ることの具体例があったのは期待をより大きくしますね。
ゲームリストの公開も近いのでどんどん集まって欲しいところです:-)
大学の話は原文のニュースレターには乗ってないように思うのですが、乗せても大丈夫だったのでしょうか?
翻訳ありがとうございます。
少しずつですが、APIなど着実に進んでるようですね。
期待です。
管理人さん翻訳ありがとうございます。盛りだくさんですね〜多少のラグはありながらも、きちんと情報を伝えてくれてありがたいし、安心できます。
支払い方法に、ユニオンペイ(銀聯カード)が対応するのはびっくりです。
中国全土で45億枚(人口以上笑)発行されており、シェアが90パーセント、手数料も利用者側/店側ともにクレジットカードより安いというカードで決済できるとなると、中国からのユーザーが取り込めると思います!
APIの公開も決まったのですね。ここまで来るにはとても長い道のりがあったと思います。
MSとIBMの提携もこれから更に情報が出てきそうですね。特にIBMとのパートナーシップばお互いの相乗効果を生み出す素晴らしいパートナーシップだと思います。
また、大学とも提携することで未来の人材育成やゲームクレジットに入る人間をリクルーティングするためにも役立ちますし、色々な分野で貢献しようとしている姿勢がとても応援できます。
これからも楽しみにしています。
ついにAPI完成したんですね。一歩一歩確実に成長してますね
翻訳ありがとうございます。
今回の発表により、ますます長期保有に自信が持ててます。運営は先を見て、開発、進捗頂いてますね。楽しみが継続します。
Roi-Dさん
ご指摘ありがとうございます。
日本語翻訳の原本には掲載されていた為、記載しました。
運営に確認したところ、内容は正しいです。
現在、Web版のニュースレターの方では加筆修正されております。
問題無いようでしたらよかったです!確認して頂きありがとうございました(^_^)/
翻訳ありがとうございます。提携により開発が更に進んで行くのが期待出来ますね。
今後の展開が楽しみです。
MicrosoftとIBMも仮想通貨やブロックチェーン分野は新たな収益の柱にしたいように見えて非常に意欲的です。
これからが本番ですね。
私も引き続き、非常に期待しています。
これから始まるんですね・・今年1年の動きがとても楽しみです