Yamashita が更新を投稿 3年 10か月前
ETHぶっ飛んでますが、どうしちゃったのでしょうか、テクニカル的に今どんな感じでしょうか?皆さんしっかりまだ握ってますか?
しがないさんと管理人さんが以前書いていたこれをいつもお気に入りに登録して見てます もちろん握ってますよ
http://cryptpark.com/members/yumemigachi/activity/13919/
NeuやGEMSもダメになってしまうのもあるけど、時価総額上位と実需系を握っておくのは正しい戦略だし、これ以外に考えられない DASHやMONEROも来てますし、十分な利益が出てます
私も管理人さんのコメントをバイブルとして1年2か月都度都度見返しておりました。 すると、たまに消滅するのもありますが倍々ゲームで資産が増えていおります。 そろそろ此方の記事も1年2か月前ですので管理人さんにアップデート頂けると嬉しく思う今日この頃です。
皆さん羨ましい・・・自分がここを知ったのが今年の夏以降なので全く恩恵に与れなかったです 唯一ホールドしてるGAMEとDECENTが今年ジャンプしてくれることを願ってます
1年以上前のコメントですが、保持している通貨は基本的に時価総額上位と実需系通貨です。 BTC上昇時でAltcoinの下落が強くなってきた時は一旦手放していますが、開発が継続しているものは今みたいな上昇時には買い戻しています。人気が無くなったものや開発が終わってしまったものは売却しています。
投資方針としては、基本的に時価総額上位の通貨は保持しつつ、実需系も保持の方針です。時々、花山通貨としてあまり見向きをされていない通貨でもリスクがあっても有望と思うものは買っています。 世界中で規制が整いつつあり、BTCだけでなくまだまだAltcoinも広がると思います。 実需が発生しそうなアルトコインでも、テーマはより細分化されて来ています。その辺りは、アップデートしていきたいと思います。
1年2か月も前なのに現在生き残ってる通貨の上位は、ほとんど管理人さんが指摘しているものが多いですね それもほんと上位に固まってます 脱落も多い通貨の世界ですが、1年前に広範囲で管理人さんの言ってた通貨を買っていたら資産が数倍になってそうです 私もこの1年で資産が大幅に増えましたが、改めて恐れ入りました
ETHについては、ちょうど1時間前に、1時間足のパラボリックが反転しています。ここ数時間は入るポイントではないと思います。でも、週足から3日足までのパラボリックは上がってるので、一旦下がってまた上がってくると予想しています。
<事実> ・仮想通貨の時価総額全体は上昇中 ・BTC比率は90%から73%に低下中(ETF否決、ハードフォークなど懸念あり) ・BTCからの逃避先はETH系と暗号系
⇒予想以上に暗号系が伸びていますね。 ⇒BTC比率が下がりアルト群雄割拠の中で生き残る通貨を探し出す目利き力がますます重要ですね。
今年も楽しみです。
まさに群雄割拠ですね。こんなことになるなんて驚きです
上がりすぎたので下がると思ったけど、管理人さんの言う通り、一旦下がって上がってきました
しがないさんと管理人さんが以前書いていたこれをいつもお気に入りに登録して見てます
もちろん握ってますよ
http://cryptpark.com/members/yumemigachi/activity/13919/
NeuやGEMSもダメになってしまうのもあるけど、時価総額上位と実需系を握っておくのは正しい戦略だし、これ以外に考えられない
DASHやMONEROも来てますし、十分な利益が出てます
私も管理人さんのコメントをバイブルとして1年2か月都度都度見返しておりました。
すると、たまに消滅するのもありますが倍々ゲームで資産が増えていおります。
そろそろ此方の記事も1年2か月前ですので管理人さんにアップデート頂けると嬉しく思う今日この頃です。
皆さん羨ましい・・・自分がここを知ったのが今年の夏以降なので全く恩恵に与れなかったです
唯一ホールドしてるGAMEとDECENTが今年ジャンプしてくれることを願ってます
1年以上前のコメントですが、保持している通貨は基本的に時価総額上位と実需系通貨です。
BTC上昇時でAltcoinの下落が強くなってきた時は一旦手放していますが、開発が継続しているものは今みたいな上昇時には買い戻しています。人気が無くなったものや開発が終わってしまったものは売却しています。
投資方針としては、基本的に時価総額上位の通貨は保持しつつ、実需系も保持の方針です。時々、花山通貨としてあまり見向きをされていない通貨でもリスクがあっても有望と思うものは買っています。
世界中で規制が整いつつあり、BTCだけでなくまだまだAltcoinも広がると思います。
実需が発生しそうなアルトコインでも、テーマはより細分化されて来ています。その辺りは、アップデートしていきたいと思います。
1年2か月も前なのに現在生き残ってる通貨の上位は、ほとんど管理人さんが指摘しているものが多いですね
それもほんと上位に固まってます
脱落も多い通貨の世界ですが、1年前に広範囲で管理人さんの言ってた通貨を買っていたら資産が数倍になってそうです
私もこの1年で資産が大幅に増えましたが、改めて恐れ入りました
ETHについては、ちょうど1時間前に、1時間足のパラボリックが反転しています。ここ数時間は入るポイントではないと思います。でも、週足から3日足までのパラボリックは上がってるので、一旦下がってまた上がってくると予想しています。
<事実>
・仮想通貨の時価総額全体は上昇中
・BTC比率は90%から73%に低下中(ETF否決、ハードフォークなど懸念あり)
・BTCからの逃避先はETH系と暗号系
⇒予想以上に暗号系が伸びていますね。
⇒BTC比率が下がりアルト群雄割拠の中で生き残る通貨を探し出す目利き力がますます重要ですね。
今年も楽しみです。
まさに群雄割拠ですね。こんなことになるなんて驚きです
上がりすぎたので下がると思ったけど、管理人さんの言う通り、一旦下がって上がってきました